BLOG

SHOPに戻る
商品紹介

インテリアのアクセントに! インシュレーターランプのご紹介!!

インシュレーター(碍子)とは、電気などの遮断を目的として用いる絶縁体のことです。当店で扱っているモノは主に1900年初頭から1950年代頃までに使用されていた、アメリカ製のガラスのインシュレーターです。ランプに加工し、特徴を紹介しています。
商品紹介

【AMERICAN VINTAGE CLOCK】特徴とおススメ紹介!

アメリカのヴィンテージの時計「GENERAL ELECTRIC」のスクールクロックを中心に年代判別ポイント、ディティールを紹介しています。スクールクロックとは主に学校や公共機関で使用されていた時計です。一見、シンプルな普通の時計にみえますが、ヴィンテージならではの特徴を紹介します!
商品紹介

キャンパー必見!おしゃれなヴィンテージアイロン台

アメリカのヴィンテージ・アンティークのアイロン台を紹介しています。 折り畳み式で持ち運びが容易なため、キャンプでの簡易テーブルや、ご自宅で植物のディスプレイ台など、お客様のアイディア次第で非常に多様な使い方ができる点が人気ポイントです。
商品紹介

ブラックオーシャンとは? アンティーク地球儀のススメ

アンティーク地球儀の中でも人気が高い「ブラックオーシャン」とは、海部分が黒い地球儀のことです。諸説によりますが、人類が宇宙に行くまでは「地球は黒いのではないか」と考えられていたことから、作られたと言われています。 また簡単にわかる、アンティーク地球儀の年代判別ポイントを紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました