みなさま、こんにちは!
あっという間に3月になり1年の早さを感じます。
お引越しをされたり新生活の準備をされる方も多いと思います。
そんな方や新年度が始まり心機一転!模様替えををしたい!という方におススメしたい
「イス特集!!」です

椅子といっても種類は様々です。 今回は当店で人気が高い椅子を紹介していきます。
椅子の選び方
いざ買う時に知らないと失敗するかも。。。

商品を紹介する前に、椅子の選び方を知っていますか?
意外と知られていませんが、椅子とテーブルの高さには目安があります。
もしかすると、高さがあっていない椅子使っていませんか…?
- 椅子の高さの選び方
基本的には身長×0.25といわれています。
例 170センチ×0.25= イスの高さ42.5cm が目安になります。
- テーブルと椅子の高さの選び方

机やテーブルの作業面(机面)と椅子の座面(座位基準点)との差を
差尺(さじゃく)といいます。
差尺は270mm~300mmが最適です。
※画像のように幕板がある場合は幕板まで。
体格やどのように使うかにもよりますので、目安として参考にしてみてくださいね!!
ダイニングチェア
続いて椅子の種類を紹介していきます!

椅子といえば
このようなダイニングチェアが一番浮かびますよね。
ダイニングチェアとはダイニング(食事室)で使用される椅子のことで、背もたれが付いているものが一般的です。
ダイニングチェアといっても形や、素材も木製やビニールレザーなど種類は様々!!
▼おすすめ商品詳細は画像をクリック
アンティークの木製イスは無垢材が使われているのことが多いので、良い色味に経年変化しています!
座るだけではなく植物を置いたり、ディスプレイするだけでも絵になりますよ。

Recommend!! インダストリアルチェア
当店のイチオシは、インダストリアルチェアです。
インダストリアルチェアとは、工業(インダストリアル)で使われていたイスで、工場や作図など様々な場面で使用されてきました。
そのため高さ調節が出来たり、鉄脚で作れているので耐久性抜群と実用性が高いです!

インダストリアルと聞くと男臭いようイメージがありますが、意外とどんなテイストにも馴染みます!

以前は、全て同じ椅子で揃えることが多かったですが、
最近は全てバラバラでそろえる方のほうが多いです!
カフェのような雰囲気を簡単に演出できるのでおススメです!
私も自宅でバラバラで揃えていますが、時々座るイスを変えて気分転換をしています!
▼おすすめ商品詳細は画像をクリック
デスクチェア

お次はデスクチェアです。
デスクチェアとは机(デスク)で使うイスのことで、PC作業や書き物・事務作業にも最適です。

デスクチェアはキャスターが付いているので移動も、「ちょっと届かない…」時の移動もラクチンです。
リクライニングもできるので長時間座っていても意外と疲れにくいですよ。
似たようなデスクチェアを以前ブログで紹介してましたので、
お時間のある時にでもご覧ください!
ご紹介した以外にも、150脚以上の様々な椅子を取り揃えておりますので、探してみてくださいね!

ご覧いただきありがとうございました!
宮城県仙台市に実店舗を構える、
Rose Bowl Antiques(ローズボールアンティークス)です。
アメリカ西海岸を中心に年3~4回ペースで直接買い付けをしており、
インダストリアル、ミッドセンチュリー、カントリー、ガレージ、アウトドアなど
幅広いアイテムを取り揃えております。
コメント