BLOG

SHOPに戻る

【Poolbar Lamp~BARに似合う照明~】

商品紹介

宮城県仙台市に実店舗を構える、

Rose Bowl Antiques(ローズボールアンティークス)です。

アメリカ西海岸を中心に年3~4回ペースで直接買い付けをしており、
インダストリアル、ミッドセンチュリー、カントリー、ガレージ、アウトドアなど
幅広いアイテムを取り揃えております。


皆さん、プールバーはご存知でしょうか。

「プールバー」とはビリヤードをしながらお酒を楽しめるバーのことです。

バブル景気の日本でも流行していました。

最近でもお酒を飲みながら楽しめる空間として人気の兆しをみせています。

今回は、そんなオシャレなバーに使用されている照明「プールバーランプ」をご紹介します。

プールバーランプとはバーなどでビリヤード台を照らす照明のことです。

そもそもプールバーの名前の由来はビリヤードのポケットにボールが溜まる(Pool)という意味からそう呼ばれプールバーランプはビールメーカーなどが商品の宣伝・販売促進の目的で製造したものが数多くあります。

主に1960年-1980年代に製造されたものが多く、メーカーやブランドのロゴが色鮮やかにデザインされています。

当時、アメリカでもビリヤードが流行り、俳優トム・クルーズが出演した「ハスラー2」という映画が1986年に公開されています。

こちらは、1980年代のアメリカのビール会社「Adolph Coors」社のプールバーランプです。

灯りをつけると赤く照らされバーカウンターなどを落ち着いた雰囲気にしてくれます。

おもに、プールバーランプはバーなどの酒場で使用されるので、ほかにも「Miller Lite Beer」や「Budweiser」などの有名なビール会社のロゴがデザインされているものがあります。

※こちらの商品はブログ執筆中に売れてしまいました……😓ありがたいです(笑)

2000年代の「Miller Genuine Draft」のプールバーランプです。

近年に製造されたものということもあり比較的綺麗な状態です。

幅広い台形型ですが、側面にもロゴがデザインされているのでどの角度からも見栄えします。

アメリカ現地でもなかなか手に入らないアイテムです。

明かりを灯さずとも存在感抜群のアイテムですが、いざ点灯してみると文字やデザインがひときわ目立っていい雰囲気です。

※近日中にオンラインショップにて出品予定です。


プールバーランプは入荷のたびにすぐ売り切れる人気の高い商品で、現在、当店での在庫数も残りわずかです。

お店やガレージに合う照明が欲しい、シンプルなデザインに物足りなさを感じている方はチェックしてみてください!

現在、ローズボールアンティークスで取り扱っている商品は下のURLからご覧ください。

商品検索 - アメリカのヴィンテージ・アンティークの家具、雑貨、什器の販売・通販 【ローズボールアンティークス】
アメリカのヴィンテージ・アンティークの家具、雑貨、什器、照明などの販売・通販を行っている仙台のお店 【Rose Bowl Antiqueskakko(ローズボールアンティークス)】

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました